ええ歳したおっさんの独り言 -4ページ目

車中泊キャンプ 断念





2024.03.02

タイミングもええので車中泊キャンプに出かける企てをしてたんやけど、ここ数日の強風予報と今朝の降雪ですっかり自宅こたつの守りに変わりましたよ。

3月やと言うのにね。


↑山は雪と言う画像ね。


午後辺りから雪も止んで、多少の日差しもあったりしたんで明日の午前中はちょっとJeepでの林道散歩を企ててるのよね。

午後に春から例の日大生になるらしい孫の挨拶を受けるんで、午前中だけ久しぶりの林道散歩を

楽しみたいと思いますよ。



暖かい春まで、もうちょいやね。

何とか寒さを凌いで遊びましょうね。




YouTubeやってます。





お天気に恵まれませんな





2024.03.01

3月になったね。

まだ、暖かいには程遠いけどね。


昨日は、仕事のローテーションの関係で休みが取れる日やったんでちょっと近所周りの徘徊ね。

先ずは、嫁はんリクエストの道の駅夢産地の食パンを買いに。



何やろね、工事してたよ。

ソフトクリーム屋さんのリニューアルみたいやけど。


次に布施坂の山賊茶屋の焼き鳥を目指したんやけど、

雨で臨時休業やったわ。

あのオヤジ手堅い商売やりよるわ。


腹が減ってきたんで、帰り道だと勘違いしてる

鷹取のレストランを目指したんやけど、かなり遠かったよ。

いざ御座敷レストランに入ったんやけど、ピンポン押したけど誰も対応してくれんのね。

くだらんしゃべくりは聞こえてるんやけどね。

アホか言うて店出て帰りましたよ。

あのスタッフ全員ワシならクビやな。




それでも腹は減ってるんで、太郎原公園の

農家レストランくさぶきさんで10割の田舎そば定食を

よばれましたよ。

歳のせいなのか味付けがええのかわからんけど、

美味しくいただきましたよ。


そんな訳で、中々思う通りにはいかなかったお休みの一日でしたね。




YouTubeやってます。






日本一の急石段?蘇家神社





2024.02.19

以前から、急な石段が気になってて先月立ち寄って来たんやけど、ゆるゆるな気分と態度で御参りしたせいか帰って来たら嫁はんの体調を崩してしまいましたよ。

これはアカンと言う事で、今回きちんとした態度で

再度御参りして来ましたよ。


入口と言うか石段の登り口に鳥居がありますよ。


下の道路を車で走ってても、石段が凄く急なんで

目立ちますよ。

石段を登る時は、振り返らない方がええよ。

特に年寄りは注意してね。


石段を登り切ると、御社があるよ。

御社の中はこんな感じね。


境内に三神社をお祀りする祠がありますよ。

左から和霊神社・金刀比羅宮・恵比寿宮ね。


今回はちゃんと御参りしたんで、障りもなく

無事に帰ってきましたよ。



YouTubeやってます。



エマージェンシー時の備え 仮設住居





2024.02.14

そんな訳で、エマージェンシー用の仮住まいについて

あれこれ思案してる訳やね。

既に現役は退いてるんで、自由になる資金も豊富に

ある訳じゃないんよね。

出来るだけコストパフォーマンスを優先した選択を

せんとね。

今のところJeep+トレーラーって事になるな。


最近、よく目にするのがトレーラー+ルーフテントってスタイルよね。

ブラストから出てるヤツが流行ってるみたいやな。


※画像 お借りしております。


以前からジムニーや嫁はんのキャンバスに欲しいなと

商品チェックはしてるんやけど、最近気になるモデルが出たね。

コストパフォーマンスがすこぶるええやんね。




値段も中古車にも無理のない設定なんで、

その気になりやすいよね。


まぁ、来るか来んかもよう解らん災害に対しての

備えなんでアレやけど

いざと言う時に慌てんように、普段から遊びを通して

訓練しとくしかないわな。


食べられる野草の学習やマッチが無くても火を興せる訓練くらいはやっとかんと、大切な家族は守れんよ。



YouTubeやってます。




天変地異に備えてる?





2024.02.12

正月の能登半島地震や先の東北の震災や阪神淡路震災やうちとこもワヤになった西日本豪雨災害など

色々と災害復旧までのプロセスを観たり体験してきたよね。

大きな災害に被災すると、一週間もすると被災しなかった地域からの救援を受けるシステムがあるけど

例えば西日本全域での被災とか東南海大地震とかの規模の被災になると他からの救援は無いと考えた方が

ええと思うのよね。

食糧救援も仮設住宅も無いと思った方がええかと。


まあ、そこで考えるんが自前の仮住まいよね。

簡単に言えば、キャンプ道具よね。

けど、被災後の地面はとても市販のテントを張って寝られるような状態じゃないやろけどね。

ならば、キャンピングカーになりそうやけど

その時に車が走れる道路状況かどうかよね。




出来れば、比較的安全に食糧や水が手にいる場所への移動が可能なキャンピングカーが家族のために欲しいよね。

例えばこんなやつね。



ウニモグはちょっと無理でも、国産のオージー仕様とかも無くは無いよね。



もうね、レクサスなんて買うてる場合じゃないよね。


うちは嫁はんとふたりだけなんで、手持ちのJeepのトレーラーに幌架装でコンパネベッドとちょっと上等の寝袋が有れば、災害ホームレスは可能だと思ってるよ。


寒くない日には、ぼちぼち災害とんずら仕様に仕上げようと思ってトレーラーの採寸も始めてるよ。









快適じゃないやろけど、自分や家族の生命・財産は

自分で守るしか無いって事を岸田政権が毎日教えてくれてるじゃない。

死ぬのは生まれてきた宿命なんで受入れるけど、殺されるのは断じて受け入れられんからね。


男の子やもん、自分や家族くらい守ろうや。


愛媛県道30号線





2024.02.12

愛媛県道30号線は、西予市宇和町から西予市三瓶町を結ぶ主要県道やね。



峠越えがメインなんで降水量規制があり、割と良く

通行止めの案内を耳にするね。




例によって、サイクルロード推奨ルートなんで

峠を下るツールド三瓶チャリには御用心やね。


愛媛県道312号線 土居魚成線





午後から確定申告の準備をやってたんやけど、

息抜きにちょっと行って来ましたよ。





まあ町道を無理矢理県道に格上げしてもろた感ありありの県道やね。



起点から頂上の峠を越えて、最初の集落に出るまでは

離合が困難な県道やね。

今後の拡幅工事も、余程の事情が生じないと期待は出来ない感じやね。


山バイクで行くなら楽しいかもね。







YouTubeやってます。





県道の起点と終点





2024.02.05

国道もそうかも知れんけど、愛媛県道の場合には

起点と終点の表示プレートがあったりするのよね。















起点があるのに終点が見当たらないのは、

県道に対する道路愛の強さが土木事務所毎に

違うんじゃないのって気がしますよ。


起点・終点表示プレートがあった県道の管理者は

西予土木事務所ね。

上の画像で起点表示プレートがあるのも西予土木事務所管轄なんよね。

終点の管轄は、宇和島土木事務所・八幡浜土木事務所なんよね。

ただ、西予土木事務所管轄でも起点・終点表示プレートが無いものもあるんよね。

予算の関係かもやけど、何とか予算の工面をして

起点・終点表示プレートを取付て欲しいね。


誰も起点・終点なんて気にもして無いのかもね。





YouTubeやってます。





高知・愛媛県道4号線のドライブ動画をUPしましたよ





2024.02.04

先日の咸陽島公園からの帰り道で撮ってきた

高知・愛媛県道4号線のドライブ動画を

YouTubeにUPしましたよ。

今回は、よう喋りましたよ。

文字テキストやけどね。




いつものように、オチがある動画じゃないけど

四国の山道を楽しんでね。







これなら安くてええかもよ。





2024.02.01

JB23ジムニーでの車中泊の場合、ワシはリアドアからの出入りにしてるんでリアドアに屋根をタープで作ってる感じなんよね。

でも、先日の咸陽島公園での車中泊キャンプでは

壁部が無いと足元から冷える事がわかったんよね。

焚き火もしないしね。

で、妄想として陣幕みたいなモンをタープの屋根から垂らせば解決するよなぁとか思ってたのよ。

陣幕代わりの長いタープとそれを支えるポールとポールを支えるアンカーもとか考えてたら、面倒くさくなってしもたね。


ふと思い付いたんが、ホームセンターとかで売ってるワンタッチタープ。



まあ種類はいっぱいあると思うけど、こう言うモンがあるんやね。

普通は、屋根だけなヤツを見かけるけど壁部も付いてるヤツが有るんやね。


冬場のジムニーの車中泊キャンプには、きっと最適やと思うよ。


これ買うとわざわざ寒い中車中泊キャンプに行く事に

なるからちょっと躊躇するかもよ。





YouTubeやってます。